【シーン別おすすめ】QUOカードの贈り方とアレンジ方法をご紹介

最終更新日:2022.02.18

ちょっとしたお礼やお祝いの品におすすめなQUOカードに実は様々なタイプのカードケースがあることをご存知でしたか?コンパクトなものから体裁の整ったものまで、贈るシーンに合わせた形やデザインを選ぶことができます。
今回は感謝やお祝いの気持ちを伝える品として贈るときに、相手により喜んでもらえる贈り方とアレンジ方法をシーン別にご紹介します。



お祝いに

結婚や出産、誕生日に卒業・入学といったお祝いのシーンでQUOカードを贈るときにおすすめのカードケースはこちら。
お祝いの場にふさわしい華やかなケースでラッピングするのがおすすめです。
贈るQUOカードの枚数が1枚の場合は「ひとことメッセージケース」もしくは「ダリア」を、2枚以上の場合は「贈答用封筒ケース」「フランネルフラワー」「スリーブケース」を選ぶと良いでしょう。

◆おすすめのカードケース◆

ひとことメッセージケース
「おめでとう」

贈答用封筒ケース

フランネルフラワー

スリーブケース



CDジャケットサイズのスリーブケースは開くと左右にメッセージを書くスペースがあるので、お祝いのメッセージを入れたりデコレーションすることができます。ひと手間かけたラッピングでよりお祝いの気持ちに伝えたいときにおすすめのカードケースです。

※スリーブケースデコレーション事例



お礼・お返しに

日常のちょっとしたお礼から結婚や出産祝いのお返し(内祝い)のシーンでQUOカードを贈るときにおすすめのカードケースはこちら。
お祝いのお返し等のおめでたいシーンで渡すときは明るい雰囲気のデザインを、会葬御礼・引き物で渡すときは華美にならないデザインを選ぶ等、TPOに合わせましょう。
贈るQUOカードの枚数が1枚の場合は「ひとことメッセージケース」を、2枚以上の場合は「贈答用封筒ケース」「箱ケース」を選ぶのがおすすめです。

◆おすすめのカードケース◆

ひとことメッセージケース
「ありがとう」

ひとことメッセージケース
「ほんのきもち」

贈答用封筒ケース



記念品・餞別、景品に

会社や学校、サークル活動の記念品や餞別の品、ゴルフの景品でQUOカードを贈るときにおすすめのカードケースはこちら。
渡す相手によってカジュアルなデザインとフォーマルなデザインのどちらもお選びいただけます。
贈るQUOカードの枚数が1枚の場合は「ひとことメッセージケース」を、2枚以上の場合は「スリーブケース」「箱ケース」を選ぶのがおすすめです。多くの相手に配るときこそギフトらしいラッピングにすると、より喜ばれますよ。

◆おすすめのカードケース◆

ひとことメッセージケース
「おめでとう」

ひとことメッセージケース
「ありがとう」

スリーブケース

無料ゴルフケース



会社で退職される方への餞別品や学校・サークル活動で卒業する方への記念品として贈る際は、お祝いのメッセージがたくさん書けるスリーブケースがおすすめです。
それぞれの思いを綴ったメッセージカードを貼りつけてデコレーションするだけで、ひと手間加えた特別感のあるプレゼントにすることができます。

※スリーブケースデコレーション事例



時間のない方にはラッピング済み商品がおすすめ

忙しくて自分で封入したりラッピングする時間がない方におすすめなのがギフトセット。QUOカードを封筒ケースに封入、包装した状態でお届けします。
QUOカードの種類はQUOスマイルシリーズ(3,000円券、5,000円券、10,000円券)とメッセージシリーズ(ありがとう 3,000円券、5,000円券)からお選びいただけます。また、より華やかな日比谷花壇コラボシリーズの3,000円券をカードケースに封入したギフトセットもあります。
お祝いはもちろんのこと、大切な方やお世話になった方への贈り物など、様々なシーンでご利用いただけます。



カードケースを工夫してより喜ばれるギフトに

贈るシーンに合わせたカードケースでラッピングすることで少しの手間で気持ちのこもったギフトとして見せることができます。
今回ご紹介したカードケース以外にもご自身で用意したケースや包装紙でラッピングして渡すのも良いでしょう。
贈る際はできればメッセージを添えるとより好印象です。
QUOカードを贈る際は今回ご紹介した内容を参考にしてみてくださいね。



公開日:2022年2月18日