自治体が贈るデジタルギフトなら
QUOカードPay

QUOカードPay

幅広い層に安心して贈れるデジタル
ギフト
「QUOカードPay」

QUOカードPayの特長、贈り方やご導入の際の
流れについてご紹介します。
自治体の事業趣旨に合わせて配れる、
使えるお店を限定した「専用QUOカードPay」の
活用や、自治体向けの特別サポートについても
お気軽にご相談ください。

QUOカードPayの特長

もらった方が使いやすいため、安心して贈れるデジタルギフトです。

額面や画面を自由にカスタマイズできる

QUOカードPayはカスタマイズ性が高く、額面はシーンに合わせて50円から10万円の幅広い金額の中で自由に設定可能。また、利用画面に表示されるタイトル・メッセージなどのテキストや画像をオリジナルで設定いただけます。
例えば自治体のロゴやキャラクターを使ったオリジナルデザインの設定や、市長のメッセージを入れるなど、自治体の個性を出したギフトとしてもお贈りいただけます。

シーンや企画に合わせて画面が
カスタマイズできる!

カスタマイズ
  • タイトルの設定

    シーンに合わせたタイトルを自由に設定できます。

  • 画像の設定

    オリジナルの画像や定番の既製デザインから自由に設定可能です。

  • 額面の設定

    額面は50円~10万円まで1円単位で設定可能です。

  • メッセージの設定

    贈る相手に好きなメッセージを設定できます。

2次元コードを読み込むと下記サイトより、実際にサンプルのQUOカードPayを体験できます。
※サンプルのためお店ではご利用いただけません。

QR
カレンダー

ご注文後最短翌営業日に納品可能

オンラインストアでのご注文・ご入金後、最短翌営業日の納品が可能。すぐに手配できるためスピーディに事業を進めることができます。
※精算方法などお取引条件についてもご相談が可能です。詳しくはお問い合わせください

イメージ画像

メールなどで配布できて、付帯コストの削減につながる

デジタルギフトのため、メールでの配信やアプリ内での配布などさまざまな配布方法に対応可能。現金給付の場合の振込手数料や、現物の配送料金などのコスト削減に貢献します。

イメージ画像

ブラウザでの利用は多言語に対応
外国人の住民にも配りやすい

ご利用画面のブラウザ表示は日本語のほか7か国語に対応。多言語版のご利用ガイドもご用意しており、外国人の方にも配布しやすいギフトです。

もらう人が使いやすい、だから安心して贈れる◎

QUOカードPayはもらう人がうれしいポイントもさまざま。使いやすく喜ばれるため、安心して配布いただけるギフトです。

イメージ画像

全国の幅広いジャンルの
身近なお店で使える

コンビニやドラッグストアをはじめ、子ども用品店やモール、家電量販店など幅広いジャンルのお店でのお買い物にご利用いただけます。

イメージ画像

アプリや
個人情報登録不要!
3ステップで簡単に使える

もらう・ひらく・みせるの簡単3ステップで使えるため、デジタルに不慣れな方でも安心してご利用いただけます。

イメージ画像

不足分は現金を足して
支払えるため
残高を無駄なく使い切れる

残高がゼロになるまで繰り返し使えるため、おつりを計算して使う煩わしさがありません。

※一部の加盟店では、現金などを併用してお支払いできない場合がございます。

イメージ画像

アプリを利用すれば
さらに便利に

もらったQUOカードPayをアプリに保存してより便利にご利用いただけます。高額を受け取った場合や複数のコードを合算して利用したいときにおすすめです。

まずはお気軽に
お問い合わせください

参考までに話を聞きたい、他自治体での事例についてもっと詳しく知りたい、導入の流れが知りたいなど
ご質問やご相談はお気軽にお問い合わせください。経験豊富な専門の担当者がご対応します。

使えるお店を限定した「専用QUOカードPay」

利用先が限られているため、事業趣旨に沿ったギフトとして配布いただくことが可能です。

子育て支援専用QUOカードPay

QUOカードPay加盟店のうち、子育て関連の商品を扱う加盟店に限定したQUOカードPayをご用意しております。さまざまな自治体で主に出産・子育て支援事業でのギフトとして活用いただいております。
QUOカードPayが使えるお店ページの「ご利用先限定のQUOカードPayをお持ちの方」より、自治体事業などで配布されている子育て支援専用QUOカードPayのご利用範囲をご確認いただけます。

QUOカードPay

業態専用QUOカードPay

QUOカードPay加盟店のうち、ドラッグストアのみで使える「ドラッグストア専用QUOカードPay」、書店のみで使える「書店専用QUOカードPay」をご用意しております。

※券面画像はイメージです。

イメージ画像

※券面画像はイメージです。

ご活用をご検討の方は
お気軽にお問い合わせください

使えるお店を限定した「専用QUOカードPay」はオンラインストアでの販売を行っていない商品です。
ご購入方法などの詳細はこちらからご相談いただけます。

贈り方

デジタルギフトだからこそ、メールやアプリ内での配布が可能なほか、
二次元コード化して台紙に印刷することで、郵送や手渡しで配布いただくこともできます。

メールやアプリなど、デジタルで贈る

メールやSMSでの配布、アプリ内での付与など、シーンに合わせてさまざまな方法でお贈りいただけます。
オンラインストアの電子メール配信代行サービス(無料)を使えば、メールアドレスリストをマイページでアップロードして日時設定することで、一度に複数の宛先に、ご指定の日時にメールを配信することが可能です。

イメージ画像

紙に印刷して贈る

QUOカードPayはユニークなURLで発行されるため、URLを二次元コード化し、紙に印刷して配布することも可能。
手渡しや郵送で贈るシーンにおすすめです。対応可能な印刷会社をご紹介することもできますので、お気軽にご相談ください。

アイコン

CSVファイルで
QUOカードPayをご納品

アイコン

納品されたバリュー
コード
URLを
二次元コード化

アイコン

台紙に印刷して配布

紙に印刷して配布を
ご検討の方は
お気軽にお問い合わせください

二次元コード化して印刷する場合のテンプレートもご用意しております。

ご注文の流れ

オンラインストアでご注文からご納品まで完結。
見積書の発行や契約のお手続きなどが必要な場合は、
まずはお気軽にお問い合わせください。

オンラインストアで注文完結!

会員登録(初回のみ)

会員登録
(初回のみ)

はじめてご購入される方は会員登録が必要です。QUOカード(カードタイプ)のご購入時に登録された方も別途登録が必要です。

ご注文

ご注文

額面や数量に加え、画像デザイン・タイトルメッセージもお客さまに自由に設定いただけます。

お支払い

お支払い

銀行振込かクレジットカードでお支払いください。

納品

納品

オンラインストアの会員ページ「マイページ」内「注文履歴の照会」に納品されます。

お客さまによる配布

お客さまによる配布

ダウンロードサービス・メール配信代行サービスを利用して配布いただけます。

自治体向けサポート

経験豊富な専門担当者が、活用のご相談や導入手続きまで丁寧にサポートいたします。

イメージ画像

活用方法、運用について
専門の担当者にご相談可能です

ご要望を伺った上で、これまで多数の自治体とのお取引経験を活かした最適なご提案をさせていただきます。

イメージ画像

見積書・請求書など、
必要書類のご対応が可能です

代表者印の押捺が必要な書類やお引取に必要な書類の提出など、都度ご対応が可能です。

イメージ画像

ご注文方法やお手続きについてもご相談いただけます

オンラインストア以外でのご注文をご希望の場合などもお気軽にご相談ください。完了まで丁寧にサポートいたします。

自治体のお客さま向け特別サービス

QUOカードPayの活用に付随して必要になる紙媒体への印刷、封入封緘、配送業務やコールセンター設置などの付帯業務についても、対応可能な代理店と共同でご提案することが可能です。お気軽にご相談ください。

注目の導入事例
CASE STUDY

詳細の資料がほしい

活用の相談をしたい