こどもの日に初チャレンジ!子どもも安心して使えるQUOカードでお買いものしよう!
最終更新日:2022年4月13日
こどもの日は子どもの成長を確認する日でもあります。いろいろなことを体験して成長していく姿はたくましく思いますよね。初めて自分だけで行く買いものも、子どもにとっては貴重な社会経験の一つです。
お金の扱いを不安がるときはQUOカードを持たせてあげましょう。QUOカードはお釣りが出ないので、子どもでも安心して使えます。
-
目次
こどもの日は、子どもの健やかな成長をお祝いする日です。
一緒に過ごしていると注意をすることが多くなりがちですが、こどもの日をきっかけに日々の頑張りや1年間の成長を見つめてみてはいかがでしょうか。
こどもの日に子どもと一緒にしたいこと
普段子どもが頑張っていることや、この1年でどんなことができるようになったかを振り返り、成長を確認してみましょう。
<懐かしいアルバムやDVDを一緒に見る>
生まれたばかりの頃や初めて歩いたときの写真、運動会やお遊戯会のビデオなどを見て、幼少期を振り返ってみましょう。思い出を共有することで、親が知らなかった出来事を知る機会になったり、数年で子どもが大きく成長したことに気付かされたりします。
<本気で競争してみる>
子どもは1年で大人とは比べものにならないほど成長します。いつの間にか足が速くなっていたり、力もついていたりします。こどもの日に親子でストレッチや鬼ごっこ、縄跳びなどで競争してみましょう。
<年齢に合わせたスキンシップ>
幼少期までは抱っこやハグが当たり前ですが、成長とともにスキンシップが減ります。就寝前のハグや、喜びの瞬間はハイタッチをするなど、年齢に合わせてスキンシップの仕方を工夫してみるとよいでしょう。
<食卓で1日の出来事を話し合う>
意識的に子どもと会話をする時間を作りましょう。塾やクラブ活動があると、家族一緒に食卓を囲む時間が少なくなりますが、予定が合う日には、最近関心があることやクラスで流行っていること、今日あった出来事などを話題にしてみてはいかがでしょうか。
子どもの成長を実感しやすいのが、1人でおつかいをさせることです。
年齢や能力に応じて、達成可能なことをお願いしてみましょう。
おつかいのメリット
子どもが1人でおつかいをすることには、どんなメリットがあるのでしょうか。
<自信がつく>
子どもにとって親から離れて1人で何かを行うことは、大人が思う以上に大冒険です。1人で成し遂げることは、「できた!」という達成感とともに大きな自信につながります。
<社会勉強になる>
おつかいは、金銭感覚を養えるだけではなく、自宅周辺の地理を覚え、買いものには消費税がかかることを知るなど、社会の一端を学ぶきっかけになるでしょう。
<人の役に立つ喜びがわかる>
おつかいはお手伝いの一つですが、親の目の届かない場所で目標をクリアするというタスクでもあります。
「ありがとう」とお礼を言われることで、自分が人の役に立っているということも体験できるでしょう。
<金銭感覚が養われる>
近年は表示価格も複雑で、合計金額の計算にも頭を使います。
ものを買うのに消費税が必要なことなどがわかり、お金の価値も知ることができるでしょう。
親が注意すること
では、おつかいをさせるときに、親はどのようなことに気を付ければよいのでしょうか?
<メディアの真似をしない>
小さな子どもが1人でおつかいをするテレビ番組では、カメラマンやスタッフが囲い、危険のない状態で撮影しています。おつかいは安全面を考慮して、1人で近所を歩けるようになってから検討しましょう。
<まずは家の中のお手伝いから>
靴をそろえる、お花に水をあげる、お風呂掃除や食器の片付けなど、家の中での簡単なお手伝いからスタートしましょう。
QUOカードは子どもも安心して使える
QUOカードは、キャッシュレスでお釣りが出ないことから、お金の扱いに慣れていない子どもも安心して使えます。
初めてのおつかいにQUOカード
お財布がうまく使えない子どもでも、QUOカードなら小銭を落とす心配や払い間違いがなく、安心して使えます。
子どもの成長に感動!人気インスタグラマー大盛のぞみさん親子がQUOカードで初めてのお買い物体験
他にこんな使い方も!ママ友へのお礼にQUOカード
ママ友からおさがりの衣類や手作りマスクをもらったときなどのお礼にもQUOカードがおすすめです。300円や500円と手頃な価格帯から選べますよ。
子どもに喜ばれるデザインも充実
QUOカードには、動物シリーズやキャラクターシリーズなど、子どもにも喜ばれるデザインが豊富です。こどもの日には、子どもの成長をお祝いしてQUOカードのプレゼントはいかがですか。
公開日:2022年4月13日
関連コラム記事
気軽にお買い求めいただけるギフトカードです
常時100種類以上のデザインからお好きなQUOカードを購入いただけます。 オリジナルデザインのQUOカードはオンラインストアで受け付けております。
QUOカードは最寄りの窓口販売店やコンビニエンスストアでお気軽にお買い求めいただけます。
キーワード一覧
内祝い・お祝い返し
季節のギフト・記念日
定番ギフト・その他
贈る相手別
調査・エピソード
おすすめ活用術