友達の引っ越し祝いには何を贈ればいい?金額の相場や人気のギフトをご紹介

最終更新日:2024年3月06日

引越祝いにはそれぞれ相手との関係性により、適した贈りものの相場が異なります。また、引越祝いには適さない贈りものもあるため品物選びには注意しましょう。
今回は引越祝いの相場や人気の贈りものを紹介いたします。

  • 目次

引越祝いとは

引越祝いとは

引越しをされる方の新生活の門出を祝い贈るのが「引越祝い」です。よく新しい家を建てたときに、家を建てた人に対してお祝いを贈ることがありますが、そのお祝いは「新築祝い」と言い、家を建てたことをお祝いするもので引越祝いとは異なります。

新築祝いは文字通り新築を建てたことに対するお祝いなので、賃貸住宅に引越した場合だけでなく、中古の住宅(戸建てとマンションの両方)を購入した場合でも贈るのは「引越祝い」となるため、注意しましょう。
なお新築のマンションを購入した場合は新築祝いです。

いつ贈る?

引越祝いは新居に入居してから1〜2か月で贈るのが目安です。ただ、入居後に引越しパーティーを企画しているなど新居に行く予定がある場合にはそのときでもよいでしょう。
また、転勤などにより新居が遠くになる場合には、引越す前に贈ることが一般的です。

引越祝いの相場

引越祝いを贈る方との関係によって相場は異なります。たとえば、職場の同僚や仲のよい友人などにお祝いを渡すときは5,000〜10,000円、家族や従兄弟など親族に渡すときは10,000〜30,000円が一般的です。
また職場の上司など、目上の方にお祝いを渡すときは現金を渡すことが失礼にあたるため、注意が必要です。同じ部署の従業員同士で少しずつ出し合ってささやかなプレゼントを贈るなど、周りと相談しながら決めましょう。
なお、職場の慣習と同様に、家族や親族間においても取り決めがある場合もあります。1人で判断せず、事前に職場の同僚や家族に確認してから贈りものを決めるようにしましょう。

のしはどうする?

お祝いに使用するのしには「蝶結び(花結び)」と「結び切り」の2種類あります。蝶結びは、何回でも結び直すことができるという理由から「何回繰り返されてもよいお祝いやお礼」に使用します。蝶結びには出産や長寿、子どもの成長に関連するもの、お中元・お歳暮も該当します。
一方で結び切りは結び直すことができないという理由から「1度だけにしたいお祝い」に使います。結び切りを使うものとして代表的なものは、快気祝いや結婚祝い、お見舞いなどです。引越祝いについては、何回繰り返されてもよいお祝いにあたるため蝶結びののしを使います。
また表書きについては、一般的に「御引越御祝」や「御祝」を使用しますが、引越しの理由により異なる表書きを使用する場合もあります。理由により使用する表書きが異なる場合には、結婚を機に引越しをする場合の「寿」、転勤を理由に引越しをする場合の「御餞別」、栄転を理由に引越しをする場合の「御栄転御祝」がありますので確認をしておきましょう。

引越祝いに適していないもの

引越祝いに適さないものとして、以下のものが挙げられます。

1. 家を傷つけてしまうもの

設置型の時計や額縁つきの絵画のように設置するときに壁に穴をあける必要があるもの。

2. 火事を連想させてしまうもの

灰皿やストーブなど。カセットコンロも避けたほうがいいでしょう。また、火を連想させる赤色をしたものも避けたほうが無難です。

3. 大きすぎてインテリアを邪魔してしまうもの

冷蔵庫などの大きな家電、場所をとりすぎる観葉植物などが該当します。

贈りものをする際には、引越しされる方の新生活のイメージに配慮することが大切なポイントです。

友人に贈る引越祝いのポイント

友人に引越祝いを贈るとき、気をつけるべきポイントはどんなところでしょうか。以下で4つ紹介します。

引越祝い選びのポイント

新居の様子や必要なもの、現在すでにもっているアイテムもあるかもしれないので、大きなものは避けたほうが無難です。

他の人と重複しても困らないお菓子をはじめとした食べものや、洗剤などの消費する日用品など、相手の負担にならないものを選びましょう。

引越しを機に新しく買い替えるようなアイテムや、本人からリクエストを聞くのもおすすめです。

メッセージを添える

最近は、携帯を使ってメールを送ったり、SNSを使ったりなどして手軽にメッセージを送れます。そのため、あえて手書きのメッセージを添えることで、より丁寧な印象を与えられるでしょう。

新生活に不安を抱えている方に、一言だけでもかまわないので、心を込めて贈るときっと喜ばれます。

相場

友人に贈る場合、3,000~10,000円が相場と言われています。

ただし、相手との関係性によっても変わるため、相手によって検討しましょう。

仲がよいからといってあまりに高価すぎるプレゼントを贈ってしまうと、相手にかえって気を遣わせてしまいかねません。複数人でお金を出し合って贈るなど、金額に配慮した気遣いも必要です。

新築祝いを渡したい場合はどうする?

そもそも新築祝いを渡すかどうかは、「新居に招いてもらう間柄」であるかどうかで分かれます。新築祝いをいただいた際は新居へ招待するのが一般的な風習のため、お互いの家を行き来するような関係性でない場合は負担になりかねません。

ただし、仲がよくても遠方に住んでいて招待できない、または新築祝いのパーティーに参加できないなどの場合は、一言添えて贈りものをするとよいでしょう。

友人へ贈るのにおすすめのギフト

ここからは、友人宛のギフトランキングを紹介します。

タオル

消耗品でもあるタオルは、いくつあってもうれしいものです。引越しの際に、古いタオルを処分したり掃除に使ったりして枚数が減りがちになるため、新居での生活に欠かせません。贈る相手の年齢や性別を問わないうえ、実用性も兼ね備えています。

あえて自分では買わないような上質なものをプレゼントすると、より喜ばれるでしょう。

観葉植物・花

おしゃれな観葉植物やお花は、インテリアのアクセントとして人気です。お手頃なサイズからお部屋を彩る大きなサイズまで、さまざまな種類があります。比較的手入れが楽なものも多いため、引越祝いのプレゼントにぴったりと言えるでしょう。

ただし、新居の大きさや好みなど、ある程度確認したうえで贈ることをおすすめします。

お菓子や飲みもの

お菓子や飲みものなどは、ギフトの定番と言えます。消えもののため、他の方と重なっても問題ないでしょう。
また、引越しで忙しい時期に消費しきれず困ることがないように、保存日数に余裕があるものを選ぶと喜ばれやすいです。

消耗品類

身近な日用品だからこそ、たくさんあっても困らない消耗品はありがたいプレゼントです。

洗剤などを贈る際は、日頃購入しないであろう上質な成分や種類のものを選びましょう。

食器類

ペア食器など、夫婦でお揃いの品を用意すると喜ばれるでしょう。新居で新しく使える食器や特別な日用のカトラリー、2人の時間を楽しんでもらえるおしゃれなグラスなど、複数あっても困らないものを選ぶのがおすすめです。

キッチングッズ

便利なキッチングッズやおしゃれな家電などは、料理を楽しむアイテムとして喜ばれるでしょう。

ただし、すでに同じものを持っていたり、他の方が贈っていたりしないか、事前に確認しておくことをおすすめします。

バスグッズ

引越しで疲れた体にうれしいバスグッズは、引越祝いとしても人気があります。

特に、香りでリラックス効果も期待できるので、好みの香りをチョイスしてあげると喜ばれるでしょう。

お酒

お酒好きな友人なら、好みのアルコールをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

普段飲み慣れたお酒もよいですが、珍しい種類やご当地のものなど、少し変わった銘柄を選ぶのも喜ばれます。

アロマ系

ルームフレグランスなどの見た目もおしゃれなアイテムは、新居の引越祝いとして人気です。

ただし、ペットを飼っている場合や香りの種類には気をつけましょう。

ドレッシング・調味料

自炊にこだわる方には、普段自分では買わないような調味料をプレゼントしてはいかがでしょうか。

素材にこだわったドレッシングなど、食卓を彩る食材は人とも被りにくく、おすすめです。

ギフトカード

ギフトカードは使う場面や場所を選ばないため、実用的で喜ばれるギフトです。金額も少額から設定できるため、カジュアルギフトとして贈りやすいことも人気の理由となっています。

引越祝いには「QUOカード」がおすすめ

引越しは何かと物入りなため、現金で贈る場合も多いですが人によっては現金をもらうことに抵抗がある場合もあります。

そんな時には商品券やギフトカードなどを贈るのがおすすめですが、数ある商品券やギフトカードの中でも、身近なお店で使えるQUOカードがおすすめです。
QUOカードと聞くと少額なイメージですが、額面は300円券~1万円券まであり、さらに商品券と異なり、券面デザインも豊富にあるため贈る相手やお祝いの気持ちにぴったりな1枚がきっとみつかるはずです。
引越祝いの贈りものに迷ったときは、QUOカードを贈ってみてはいかがでしょうか。

デジタルギフト「QUOカードPay」もおすすめ

メールなどですぐにお祝いを贈りたい場合には、デジタルギフト「QUOカードPay」もおすすめです。
QUOカードPayはお好きな画像やオリジナルのメッセージと一緒にスマホで簡単に贈れるギフトです。
オンラインストアからの注文で最短即時で手元に届き、メールやSNSなどの連絡先があれば住所などの情報がなくても贈ることができるため急いでいる時や気軽に贈りたいときに大変便利です。
また、個人情報や口座情報の登録が不要、専用アプリのインストールも不要でもらってすぐに使える手軽さから、初めての人でも安心して利用できるのが特徴です。
コンビニやドラッグストアなど生活に身近な加盟店で利用できるため、引越祝いとしても喜ばれるでしょう。


公開日:2022年1月18日

気軽にお買い求めいただけるギフトカードです

常時100種類以上のデザインからお好きなQUOカードを購入いただけます。 オリジナルデザインのQUOカードはオンラインストアで受け付けております。

QUOカードは最寄りの窓口販売店やコンビニエンスストアでお気軽にお買い求めいただけます。