withコロナの今だからこそ喜ばれる福利厚生を。誕生日プレゼントで社員のモチベーションUP!贈る際に気を付けたいポイントも紹介

最終更新日:2021年6月02日

コロナ禍により働き方も大きく変化した近年。働き方の変化に伴い、社員に喜んでもらえる福利厚生も変わりつつあるのではないでしょうか。これまでは、宿泊施設やレジャー施設の割引などを活用し、仕事を離れてゆっくり過ごすことで心も体もリフレッシュすることができましたが、気軽に外出ができない今はそれらのメニューも気軽に利用することができません。

このような状況下でも、社員に喜んでもらう福利厚生として会社から社員に誕生日プレゼントを贈るのはいかがでしょうか。福利厚生で誕生日プレゼントを社員に渡す際にはいくつか注意点がありますので、そちらも押さえておきましょう。

  • 目次

福利厚生で社員に贈る誕生日プレゼントは何がいい?

男性社員に贈る場合

男性社員に誕生日プレゼントを贈る場合には、実用的なものを贈ると喜ばれる傾向にあります。その他、お酒や飲み物などの日常で楽しめるものもおすすめです。具体的な例は以下の通りです。

  • ビジネスで使うもの、身につけるもの:ネクタイやワイシャツ、万年筆など
  • 余暇を楽しむもの:リラクゼーションチケットなど
  • お酒、飲み物:好みのお酒やコーヒーセットなど

女性社員に贈る場合

女性社員に誕生日プレゼントを贈る場合には、日頃の疲れを癒してリフレッシュできるものや、美容に良い物などを贈ると喜ばれる傾向にあります。具体的な例は以下の通りです。

  • リフレッシュできるもの:エステチケットやリラクゼーションチケットなど
  • 美容・健康にいいもの:スキンケアセットや無添加・糖質オフのスイーツなど
  • お酒、飲み物:好みのお酒や紅茶セットなど

社員がもらって嬉しいプレゼントならQUOカードやQUOカードPayがおすすめ!

趣味や嗜好が多様化している最近では、決まったものをプレゼントするのは難しいものです。
そこでおすすめなのはQUOカードやデジタルギフトQUOカードPayです。QUOカードやQUOカードPayなら年齢や性別、役職などに関係なく、従業員の誰にでも贈ることができます。

金額も選べ、身近なお店で使えるので、結果的に本人が使い道を選べる=本人のほしいものがプレゼントできるともいえます。

また、QUOカードやQUOカードPayは会社のロゴやお祝いのメッセージを添えたオリジナルデザインでも作ることができるので、会社からの特別な贈り物としてもピッタリです。

さらにQUOカードPayなら、URLをメール等で送るだけで届けることができるのでテレワーク中でも手間なくプレゼントできます。

QUOカードPayとは一体どうやって使うの? イメージがわかない方はこちらをご覧ください!

福利厚生で社員に誕生日プレゼントを贈る際の注意点

福利厚生で社員に誕生日プレゼントを贈ることをこれから検討する場合は下記のような点に注意しましょう。

プレゼントが福利厚生として認められるポイント

プレゼントが福利厚生として認められるポイントとしては、「全従業員が利用できること」と
「常識の範囲内であること」の2つが挙げられます。誕生日は誰にでもあるものですから、全従業員が対象でなくてはなりません。特別に選ばれた人にだけプレゼントを贈るというのは当てはまらないことになります。

また、常識の範囲内とされていますから、あまりにも高額なプレゼントや目的に合わない品物は福利厚生としては認められません。誕生日プレゼントだからといって高価なものを贈ると相手を困らせることにも繋がりますので、節度を守って贈ることが大切です。

給与課税に該当する場合も

誕生日プレゼントとして贈るものが祝い金などの金銭の場合や、QUOカードのような商品券・ギフトカードなど、高額なプレゼントになる場合は、給与所得とみなされて所得税が課税される場合もあるため注意が必要です。

課税されるかどうかの判断はケース・バイ・ケースであるのため、最終的には顧問税理士などの専門家へのご相談をおすすめします。

魅力ある福利厚生で社員だけでなくその家族まで会社のファンに

福利厚生として誕生日プレゼントを贈る相手は社員だけではありません。近年では、従業員の家族も誕生日プレゼントを贈る対象に含めている企業が増えているのをご存じでしょうか。
これにより、「会社」と「家族」の関係性を深めることができ、家族の会社に対するイメージがアップし、仕事に対して理解を深め協力的になります。そのため、会社と家族の相互理解が深まり、円滑な企業活動につながっています。

福利厚生として誕生日プレゼントを贈る際は、日々頑張っている社員のやる気が一層アップするプレゼントを選びたいですよね。もし相手の好みがわからない場合は、無理してプレゼントを選ぶことは避けましょう。また、福利厚生として認められる範囲内でのプレゼントを贈るようにすることも重要ですので、あらかじめポイントについてよく把握しておきましょう。

公開日:2021年6月2日

関連コラム記事

気軽にお買い求めいただけるギフトカードです

常時100種類以上のデザインからお好きなQUOカードを購入いただけます。 オリジナルデザインのQUOカードはオンラインストアで受け付けております。

QUOカードは最寄りの窓口販売店やコンビニエンスストアでお気軽にお買い求めいただけます。