福利厚生・社内報奨に
QUOカード・QUOカードPay
幅広い年代・趣味嗜好の
従業員に喜ばれる従業員満足度や
エンゲージメント向上に貢献!


幅広い方に喜ばれるQUOだから、
従業員みんなに喜ばれる!
社内の手配・配布工数の削減も
サポートします
一般認知度9割超※、全国の身近なお店で好きなものに使えるQUOなら、
従業員の多様な趣味嗜好に対応が可能です。
手渡しでもWebサイトからでも贈れて、シーンに合わせてご活用いただけます。
※QUOカードの認知度、全国4万人を対象に当社調べ
こんな方におすすめ
周年記念で従業員に記念品を配布したいが、
物品だと従業員全員に喜ばれるか不安だ
永年勤続など、社内表彰時に贈る記念品を用意したい
従業員向けのギフトを手配したいが、
予算や人員が限られているため手配や配布工数を抑えたい
手配・配布などのオペレーションを簡素化したい
QUOカード・QUOカードPayなら

認知度9割超※!
全国の身近なお店で簡単に
使えるため
幅広い従業員に喜ばれる

オリジナル券面や
メッセージのカスタマイズで
最適な金額で
贈りやすい

郵送や手渡し、メールなど
さまざまな贈り方に
対応できる
※QUOカードの認知度(全国4万人を対象に当社調べ)
さらにQUOカードなら
- カードタイプでモノとして残るためオリジナルの記念品にもおすすめ
- 専用のカードケースやのし紙などを使って手渡しで贈りやすい
- 特別感のある箔加工なども相談可能
さらにQUOカードPayなら
- メールなどで手軽に贈れるため、リモートワークや複数拠点で働く従業員にも配布しやすい
- データで管理できるため、保管場所や 在庫管理工数の削減につながる
- 券面画像だけでなく、メッセージの設定ができてより気持ちが伝わる
福利厚生・社内報奨に最適な理由
1.高い認知度と使いやすさで、幅広い従業員に喜ばれる
「QUOカード」は9割超※の高い認知度を誇り、キャンペーンなどでもらった経験がある人が多いため、使えるお店や使い方の説明もほとんどいりません。
全国の身近な店舗で好きなものが買えるため、多様な年代・性別・趣味嗜好の従業員に幅広く喜ばれるギフトです。
「QUOカード」認知度は9割超※!
年代による偏りも少なく
従業員向けにも安心して配りやすい
QUOカードを知っている人

※QUOカードの認知度(全国4万人を対象に当社調べ)

全国の身近なお店で使える コンビニやドラッグストアなど普段のお買い物で利用するお店で使えるため、贈る相手の好みや居住エリアを問いません。数百円でも使いやすいお店が揃っているため、少額から高額まで配布しやすいのも特長です。 ※QUOカードとQUOカードPayの使えるお店は一部異なります
簡単・シンプルな使い方 レジで提示するだけで簡単に使えて幅広い年代の対象者に配布いただけます。
スマートフォンをお持ちでない方にはQUOカードを贈るなど、対象による使い分けも便利なポイントです。

QUOカード
使い方は使えるお店のレジで、カードを提示するだけで簡単に使える

QUOカードPay
もらう・ひらく・みせるの3ステップで面倒な登録やアプリ不要で使える
2.オリジナル券面で日頃の感謝の気持ちが伝わる
QUOカードは券面を、QUOカードPayはスマホに表示される画像をオリジナルデザインで制作可能。記念品としてロゴ入りのデザインで配布したり、
QUOカードPayなら画像と合わせてメッセージも入れられるため、従業員に日頃の感謝の気持ちを伝えることができます。
また、記念日にちなんだ金額など、額面も自由にカスタマイズいただけます。
QUOカード
企業ロゴなどを入れたオリジナルデザイン券面の制作が可能。
額面も1~999円、2,000~2,200円の範囲で自由に設定することができます。


QUOカードPay
QUOカードPayならオリジナル画像が設定できるほか、タイトル・メッセージテキストのカスタマイズができ、
額面も50円~10万円までの幅で自由に設定可能です。

-
タイトルの設定
支給内容に合わせてタイトルを自由に設定できます。
-
画像の設定
受け取った方がQUOカードPayを開くたびに表示される画像を設定できます。
-
額面の設定
額面は50円~10万円まで1円単位で設定可能です。
-
メッセージの設定
従業員向けのメッセージなどを自由に設定できます。
3.手渡し・メール、さまざまな贈り方に対応
社内表彰など、対面で手渡しする施策ではQUOカード、全国の複数拠点にいる全従業員への慰労品など、
メールで一斉配信する施策ではQUOカードPay、シーンや運用に合わせた使い分けが可能です。

QUOカード
対面で手渡し
社内表彰や記念品など、対面で贈る場合は専用のカードケースやのし紙を使って手渡しでプレゼントいただけます。

QUOカードPay
メールなどで配布
対象の数が多い場合や、複数拠点の従業員向けに一斉配布したい場合はメールやSMSでの配布がおすすめです。オンラインストアでは無料で使える「電子メール配信代行サービス」もご用意しています。
さらに!
貴社の福利厚生施策をサポート
QUOカードなら
QUOカードPayなら
福利厚生・社内報奨での導入事例
CASE STUDY
福利厚生・社内報奨での
活用でよくある質問
オリジナルで制作する場合、納品までどれくらい日数がかかりますか?
外国人の従業員にも配布できますか?
はい、QUOカードPayのご利用画面は多言語に対応しておりますので、外国人の方にも安心して配布いただけます。対応言語などの詳細はこちらをご確認ください。
QUOカードも多言語版のユーザーガイドをご用意しておりますので、そちらと合わせて配布いただければ外国人の方でも迷うことなくご利用いただけます。
QUOカードPayを配布する場合、受取確認まで依頼することはできますか?
弊社でのサービス提供はできかねますが、受領確認システムのご提供が可能な代理店をご紹介することが可能です。詳しくはお気軽にお問い合わせください。