鹿児島県 屋久島
※お客様のパソコン画面の設定により、実際の商品と色味が異なる場合がございます。
世界自然遺産「屋久島」を守るQUOカード
カードの「ウィルソン株」のデザインは全国の方々からの投票によって選ばれました!
本カードの収益の一部は、公益財団法人屋久島環境文化財団へ寄付され、屋久島の環境保全活動や環境学習活動の支援に役立てられます。
大切なお客さまへのご挨拶品やキャンペーン景品、ちょっとしたお礼などに贈ってみてはいかがでしょうか。
特徴
寄付について
本カードの収益の一部は、公益財団法人屋久島環境文化財団へ寄付され、環境保全のための支援や普及啓発(山岳部などでのマナーを知っていただくための「屋久島マナーガイド」の作成・配布、山岳パトロール等)や、さまざまな環境学習プログラムを企画し実施する環境学習活動などに役立てられます。
2021年度 寄付実績 ご報告
鹿児島県 屋久島QUOカードの販売実績における2021年度の寄付額は、16,258円でした。
ご購入いただきました皆様ありがとうございました。
鹿児島県の魅力いっぱい。
桜島
鹿児島のシンボル桜島は、鹿児島市からわずか4kmの海上にあり、今も噴煙を上げている世界的に有名な活火山です。最近の大きな噴火は、大正3年のもので、この時に大隅半島と地続きになりました。
指宿天然砂むし温泉
浜辺に横たわり、湧き出す温泉で温められた砂をかぶる世界的にも珍しい温泉です。その温浴効果は、医学的にも実証されていて、ダイエット、美的効果、デドックス作用があると女性に人気です。
〈写真協力〉公益財団法人屋久島環境文化財団/鹿児島県観光交流局観光課/(公社)鹿児島県観光連盟/
〈ウィルソン株写真撮影者〉西川真司
専用カードケース
日本全国ご当地QUOカードとは?
地域の皆様とご一緒に、その土地に根ざしたデザインの「ご当地QUOカード」を作りました。ご当地ならではの魅力を日本全国たくさんの方に知っていただけるように、また、地域の様々な活動にお役立ていただけるように、日本各地で取り組んでまいります。