QUOカードPay オンデマンド発行(API)利用規約

株式会社クオカード(以下「当社」といいます。)は、以下に定義する当社のサービス「QUOカードPay」に関し、当社が提供するアプリケーション・プログラミング・インターフェース(以下「本API」といいます。)の利用規約(以下「本規約」といいます。)を次のとおり定めます。

第1章 総 則

第1条(本規約の適用範囲)

  • 1.本規約は、以下に定義する本APIを利用したQUOカードPayの購入について、当社と以下に定義するユーザーとの間の関係を規定したものです。ユーザーは、本規約に同意した上で、本APIをご利用するものとします。なお、当社が本サービスに関して本規約に付随して定める規約、細則、ガイド等(ご利用ガイドを含む。)については、本規約の一部として扱われるものとします。
  • 2.ユーザーは、本規約に加えて当社との間で別途QUOカードPayの購入に関わる売買基本契約(以下「売買基本契約」といいます。)を締結するものとし、本規約と売買基本契約に矛盾がある場合は、売買基本契約を優先して適用します。

第2条(定義)

本規約で使用する用語の定義は次のとおりとします。

  • (1)「QUOカードPay」とは、当社が発行し、利用者が「QUOカードPay利用約款」に基づき商品の購入またはサービスの利用にかかる代金の支払に利用することができるサーバー管理型前払式支払手段の総称をいいます。
  • (2)「本サービス」とは、ユーザーが自社の顧客に対しQUOカードPayの配布を行うために、当社が本API接続による方法でユーザーにQUOカードPayを提供する当社のサービスをいいます。
  • (3)「ユーザー」とは、本APIを利用することにより、本サービスの提供を受ける法人をいいます。
  • (4)「当社ウェブサイト」とは、当社が管理運営する本サービスのサイトをいいます。
  • (5)「テスト環境」とは、本APIを利用するソフトウェアの動作確認を行うために別途開放する、当社のシステムの検証環境をいいます。
  • (6)「接続試験」とは、ユーザーが本APIを利用するソフトウェアを本APIに係る仕様に準拠していることを当社が確認するために行う試験をいいます。
  • (7)「APIキー」とは、ユーザーが本APIを通じて当社のシステムにアクセスするための情報をいいます。
  • (8)「不正アクセス等」とは、不正アクセス、ハッキング、ネットワークへの不正侵入をいいます。
  • (9)「本API」とは、アプリケーション・プログラミング・インターフェースであって、当社がユーザーに別途提供するドキュメント(以下「本APIドキュメント」という。)の仕様によるものをいいます。
  • (10)「本APIアクセス権」とは、ユーザーが非独占的に本API連携することができる権利をいいます。
  • (11)「本API連携」とは、ユーザーが本APIを使用して、本システムと本サービスを連携させることをいいます。
  • (12)「バリューコード」とは、QUOカードPayの発行単位ごとに、URL、残高、有効期限、利用可能加盟店、券面画像などの情報が記録されたユニークなコードをいいます。
  • (13)「本システム」とは、本サービスを提供するためのシステムであって、当社が管理運営するものをいいます。
  • (14)「マイページ」とは、ユーザー別に当社が生成する専用サイトであって、ユーザー情報の変更等を行うことができ、また、ユーザー毎の発行実績を確認できるページをいいます。
  • (15)「利用者」とは、QUOカードPayを保有または利用する者をいいます。

第3条(本APIの利用条件)

  • 1.当社は、ユーザーに対し、本サービスの目的の範囲内で本APIの非独占的な使用を許諾します。なお、 ユーザーは当社の事前の書面等による承諾なく、本APIアクセス権について、譲渡、信託、承継、担保権設定、第三者への連携、第三者との共同実施その他の一切の処分をすることができず、かつ、第三者に対して再使用許諾することはできないものとします。
  • 2.ユーザーは、当社から本APIドキュメントの開示を受ける前に、当社と機密保持契約書を締結するも のとします。
  • 3.本APIの仕様は当社が定める本APIドキュメントのとおりとします。当社は、本APIの仕様を変更する場合、当社ウェブサイトに予め通知をすることにより、ユーザーの承諾を得ることなく、本APIの仕様を変更することができるものとします。但し、ユーザーに与える影響が大きい変更の場合は、事前に通知することとします。
  • 4.ユーザーは、本サービスの全部若しくは一部又は本APIの使用を第三者に委託する場合、当社に事前に通知し、承諾を得るものとします。
  • 5.当社は、ユーザーに対し、本規約に定める範囲での本APIの使用のみを許諾するものであり、ユーザーは本API、その派生物及び本APIにより提供されるデータに係る著作権、特許権その他の知的財産権及び所有権その他の権利を取得するものではありません。

第4条(本サービス申込手続き)

  • 1.ユーザーは、当社から発行されたAPIキーを利用して、バリューコードの発行申請ならびに発行申請キャンセルのサービスを利用することができるものとします。
  • 2.本サービスを利用するためには、ユーザーは本サービスに接続するIPアドレスを登録するものとし、当社は当該ユーザーに対しては、登録したIPアドレスに対してのみ接続を許可するものとします。
  • 3.ユーザーは、本サービス利用開始前に、当社が定めるテスト環境による接続試験を実施し、接続試験に合格した場合に限り、本サービスを利用することができるものとします。接続試験の詳細は、別途当社が定めるガイドに従うものとします。
  • 4.接続試験実施後、本サービスの利用を希望するユーザーは、当社所定の手続きを行うものとします。なお、ユーザー登録の登録料および年会費は無料とします。ただし、第18条に該当する場合、当社はユーザー登録申込みを承諾しないものとし、承諾後は登録資格の取り消しを行うことができるものとします。

第5条(APIキー)

  • 1.当社は接続試験に合格したユーザーに対して、ユーザー別に固定のAPIキーを発行します。APIキーは、第三者に譲渡もしくは貸与し、売買、名義変更、質入れ等することはできないものとします。
  • 2.APIキーは、他人に取得または利用されることのないよう、ユーザーの責任により厳格に管理するものとします。ユーザーのAPIキーが使用された場合には、当社は、ユーザー本人による利用とみなして取り扱います。
  • 3.APIキーを紛失したユーザーは、当社に対しAPIキーの再発行依頼を行うものとします。APIキーの紛失、盗難、破損、偽造、変造等の不正行為またはユーザーの承諾のない第三者による利用について、当社は、当社の責めに帰すべき事由による場合を除き、責任を負いません。

第2章 QUOカードPayの発行について

第6条(QUOカードPayの商品・サービス概要および発行条件)

  • 1.QUOカードPayは、10円から10万円の範囲で1円単位での発行が可能です。
  • 2.発行申請1件につき、当社は1コード発行します。
  • 3.当社が1日に発行するバリューコードの数の上限は、本API連携ならびに当社が別途提供するECサイトを含め200万コードです。200万コードを超える発行申請があった場合、発行申請を受け付けない場合があります。
  • 4.QUOカードPayの有効期限は、次条第3項に定める発行の日から3年間とします(ただし、一部のバリューコードは、有効期間が3年未満となる場合があります。)。有効期限が経過したバリューコードはご利用できません。また、当社は、有効期限が経過したバリューコードの購入金額につき、一切返金いたしません。
  • 5.QUOカードPayは、スマートフォンの画面にバーコードを表示させて利用する前払式支払手段であり、日本国内で利用可能なスマートフォンが必要となり、スマートフォン以外の携帯電話及びタブレットでは利用できません。なお、スマートフォンの種類によっては、QUOカードPayがご利用できないことがありますので、ご注意ください。
  • 6.前各項にかかわらず、発行可能なQUOカードPayの額面および発行条件は今後変更される場合があります。

第7条(QUOカードPayの発行・引渡し)

  • 1.ユーザーは、本API連携を利用して、ユーザー別に当社が定める発行可能枠内において、QUOカードPayの発行を申請することができます。なお、発行実績については、QUOカードPayオンラインサイトのマイページのほか、当社がユーザーに提供する発行実績ファイルにて確認できます。
  • 2.ユーザーは、QUOカードPayの発行を希望する場合、当社所定のリクエスト電文による方法に従ってQUOカードPayの発行申請を行うものとし、当該発行申請がQUOカードPay発行についての個別契約の申込みとなります。
  • 3.当社がユーザーからの発行リクエストを正常に受け付けた場合、その旨記載した電文が当社より送信されます。この当社からの電文発信により、売買基本契約に定める個別契約としての売買契約が成立するとともに、QUOカードPayが発行されるものとします。当社から発行リクエストに対する承諾の電文を送信することにより、ユーザーへのQUOカードPayの引渡しが完了するものとします。
  • 4.ユーザーが管理するシステムの事情によりQUOカードPayの引渡しが確認できない場合であっても、当社は責任を負いません。

第8条(QUOカードPayの検査)

  • 1.前条第3項に基づくQUOカードPayの引渡しにあたり当社が事前に実施するバリューコードの送信テストにおいて、ユーザーは、売買契約にかかるQUOカードPayの画像内容、メッセージその他売買契約に定める事項について検査をするものとし、不合格の場合は速やかに当社に通知するものとします。
  • 2.当社から送信テストの通知発信後5営業日以内に不合格の通知がない場合は、検査に合格したものとみなします。当社は、検査に合格したQUOカードPayの画像内容、メッセージその他売買契約に定める事項について、一切の責任を負わないものとします。
  • 3.第1項に基づく検査の結果、不合格の通知を受けた場合には、当社は再度バリューコードの送信テストを行うものとし、以降は前項の定めに準じます。
  • 4.ユーザーは、本条に基づく送信テストにより取得したバリューコード(不合格となった場合を含む)について、第10条に従い発行申請の取消を行うものとします。取消を行わない場合、当該バリューコードは購入したものとみなされ、第11条第1項に定める支払いの対象となります。

第9条(発行エラー)

  • 1.以下の各号に定めるときは、当社よりエラーの通知を致します。なお、サーバー不具合等の場合はエラーの通知ができないときがあります。
    • ①ユーザーによる発行申請が当該ユーザーの発行可能枠を超過しているとき
    • ②電文内容が適切でないとき
    • ③発行申請に対し、所定の時間で応答がないとき
    • ④その他何らかの事情による発行エラーのとき
  • 2.前項により、QUOカードPayの発行がエラーとなり、ユーザーにおいて正常に取得できないときは、第10条に従い、発行申請の取消を行うものとします。取消を行わない場合、当該発行申請に基づきバリューコードを購入したものとみなされ、第11条第1項に定める支払いの対象となります。
  • 3.発行エラーによりユーザーに損害が生じても、当社は責任を負いません。

第10条(発行エラー時における発行申請の取消)

  • 1.第8条第4項又は前条第2項に定める発行申請の取消は、QUOカードPayの発行申請完了後45日以内(以下「取消可能期間」といいます)に、当社所定の方法により取消のリクエスト電文を送信して行うものとします。発行取消を当社にて正常に受け付けた場合、当社からその旨電文を送信します。
  • 2.ユーザーが取消可能期間内に発行取消したにもかかわらず、通信エラーその他の事情により当社にて正常に受け付けられなかった場合、当社よりその旨エラーの通知を致します。なお、サーバー不具合等の事情により、エラーの通知ができないときがあります。
  • 3.日々の発行実績の確認はユーザーの責任とし、ユーザーが実施した発行取消と当社が提供する発行実績に相違がある場合であっても当社は責任を負いません。
  • 4.第8条第4項及び前条第2項に定める場合を除き、ユーザーは、QUOカードPayの発行申請取消を行ってはならないものとします。

第11条(支払い)

  • 1.ユーザーは、売買基本契約の定めに従い、購入代金全額及び発行手数料を当社所定の金融機関口座に振り込むことにより支払うものとします。
  • 2.QUOカードPayは消費税法における不課税商品となりますが、発行手数料には消費税等が発生します。

第12条(返品・交換)

  • 1.本API連携によりユーザーが購入したQUOカードPayについては、ユーザーの都合による返品はできません。ただし、当社の責めに帰すべき事由により、前払式支払手段として正常な利用ができない場合には、当該QUOカードPayの購入者自身に限り、無償でQUOカードPayを交換することができるものとします。なお、無償でQUOカードPayを交換する場合、その発行日は当社が決定できるものとします。
  • 2.前項に基づき購入者が当社に対しQUOカードPayの交換を申し出る場合、当該QUOカードPayの購入者は、QUOカードPayの受領日を含めて6ヵ月以内に、当社に対し連絡をしなければならないものとします。当該連絡期限を超える交換申し出については、理由の如何を問わず受付致しかねます。
  • 3.前各項に従い当社がQUOカードPayを交換する場合、購入者は、当社が定める方法に従うものとします。

第13条(売買契約の取消・解除)

  • 1.次の各号のいずれかに該当する事由が生じたときは、当社は、第7条第3項に基づき成立したQUOカードPayの売買契約を事前に通知催告することなく、取り消しまたは解除することができるものとします。
    • (1)ユーザーが本規約、「QUOカードPayオンラインストア利用規約」「QUOカードPay利用約款」その他QUOカードPayに関する規約等に違反した場合
    • (2)ユーザーから提供された個人情報に虚偽の事実が認められた場合
    • (3)数量限定、発行可能枠等、購入数量に制限を設けている場合に、ユーザーが当該制限を超えて注文した場合
    • (4)本規約に反する注文であると当社が判断した場合
    • (5)当社の発行上限数(200万コード)を超過して注文を繰り返し行い、当社より相当の注意喚起を受けたが改善しない場合
    • (6) 第24条第1項(禁止事項)その他本規約の違反が認められた場合
    • (7)第25条(表明確約)に基づき確約した事項が虚偽又は不正確であった場合
  • 2.前項の規定にかかわらず、本サービス利用に関して不正行為または不適切な行為があった場合、当社はQUOカードPayの売買契約を取り消しまたは解除し、その他適切な措置をとることができるものとします。
  • 前2項の場合において、ユーザーは、売買契約の取消または解除によって生じた当社の損害を賠償しなければならないものとします。また、売買契約の取消または解除により、ユーザーに損害が生じても、当社は責任を負わないものとします。

第3章 その他ユーザーの義務

第14条(バリューコードの管理)

引き渡し後(第7条第4項により、ユーザーにおいてバリューコードを確認できない場合を含む)のバリューコードの管理は、ユーザーの責任となります。引渡し後のバリューコードについては、紛失、盗難、改変その他ユーザーの事情を問わず、当社は責任を負いません。

第15条(ユーザーから利用者への配布)

  • 1.ユーザーは、QUOカードPayを第三者(以下「受取人」といいます。)に無償で配布することができるものとします。
  • 2.前項に基づきQUOカードPayを配布する場合、ユーザーは、QUOカードPayの利用方法ならびに有効期限等当社が指定する内容についてQUOカードPayの受取人に情報提供しなければならないものとします。
  • 3.ユーザーは、当社指定の代理店を除きQUOカードPayを販売(有償での配布)することはできないものとします。その他当社所定の方法によらないQUOカードPayの宣伝、広告、使用または流通を禁止します。
  • 4.第1項に基づきQUOカードPayを配布する場合、ユーザーは、当該QUOカードPayが特定の加盟店で利用できる専用券である場合および当社の書面による明示的な承諾を得た場合を除き、QUOカードPayの配布に際し、特定の加盟店の利用を要求しまたは推奨してはならないものとします。

第16条(登録情報の変更)

  • 1.API発行登録時に登録したIPアドレス等に変更がある場合、ユーザーは、速やかに当社所定の方法で変更手続を行うものとします。
  • 2.変更手続がなされた場合であっても、変更手続前になされた当社とのお取引については、変更手続前の情報をもとに実施されますのでご注意ください。
  • 3.当社は、ユーザーが登録情報の変更等を行う場合において、ユーザーの承諾のない第三者による変更手続であったとしても、責任を負わないものとします。

第17条(退会)

ユーザーは、退会手続を行うことにより、本サービスを退会することができます。なお、バリューコードの未払債務がある場合は退会できません。退会後は、退会時までにユーザーに付与された一切の権利は無効となりますのでご了承下さい。

第18条(発行資格の取消)

  • 1.ユーザーが次の各号のいずれかに該当する場合、当社はユーザーに通知することなく発行資格を取り消すことができるものとします。
    • (1)第24条第1項の禁止行為を行った場合
    • (2)第25条に基づき確約した事項が虚偽または不正確であった場合
    • (3)過去に本規約または「QUOカードPayオンラインストア利用規約」「QUOカードPay利用約款」に違反したこと等により、発行資格の取り消しなどの処分を受けていることが判明した場合
    • (4)マネーロンダリングまたは換金目的など、QUOカードPayの提供の趣旨に照らして本来のサービス提供の目的とは異なる目的で利用していると当社が認める場合
    • (5)第1号のほか、本規約または売買契約書の各条項に違反した場合
    • (6)前各号のほか、ユーザーとして不適切と当社が判断した場合
  • 2.当社が前項の措置をとったことにより、当該ユーザーまたは第三者に損害が発生した場合でも、当社は責任を負いません。また、ユーザーが前項各号のいずれかに該当することにより当社に損害が生じた場合には、ユーザーは当該損害を賠償するものとします。

第4章 個人情報について

第19条(個人情報の取扱い)

当社は、ユーザーから提供を受けた個人情報を当社のプライバシーポリシーに従い管理します。詳細は以下の当社Webサイト「個人情報保護への取り組み」をご参照ください。
https://www.quocard.com/privacy/

第5章 その他

第20条(譲渡禁止)

ユーザーは、本サービスの利用者として有する権利および地位を第三者に譲渡もしくは貸与し、または、売買、名義変更、質権の設定その他担保の用に供する等の行為は一切できないものとします。

第21条(本サービスの中断・停止・終了)

  • 1. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、ユーザーに対する通知または当社ウェブサイト上での公表を行った上で、本サービスの全部または一部の提供を停止することができるものとします。なお、緊急やむを得ない場合には、通知または公表することなく、本サービスの提供を停止できるものとします。
    • (1)システムメンテナンスおよび機能向上のため改修が必要と当社が判断した場合
    • (2)コンピューターウィルス、不正アクセス等による本システムの故障またはネットワークの障害等により、本サービスの提供が困難となった場合
    • (3)火災または停電等により、本サービスの提供が困難となった場合
    • (4)地震、洪水、戦争、暴動または労働争議等の不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
    • (5)前各号のほか、やむを得ない事情により本サービスの提供が困難であると当社が判断した場合
  • 2.前項に基づく本サービスの停止により、ユーザーに損害が生じた場合においても、当社は、責任を負わないものとします。

第22条(損害賠償)

当社は、本サービスの利用、利用不能、提供遅滞、変更、中断、中止、停止、もしくは廃止、本サービスにて提供する情報等の流出もしくは消失等またはこれらにより生じた不利益または損害について、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、責任を負わないものとします。

第23条(著作権等)

  • 1.QUOカードPayおよび本サービスに関する特許権、実用新案権、商標権、意匠権、著作権その他の知的財産権は、全て当社または当社に使用を許諾した他の権利者に帰属しており、ユーザーは、これらの複製、頒布、商品化等により当社または他の権利者の権利を侵害しないものとします。
  • 2.ユーザーは、本サービスを通じて入手したいかなる情報についても、私的利用の範囲を超えて利用することはできないものとします。

第24条(禁止事項)

  • 1.ユーザーは、次の行為を行わないものとします。
    • (1)同一のバリューコードを複数人に配布すること
    • (2)本サービス利用時に虚偽の内容を登録し、送信すること
    • (3)APIキーの第三者への開示、または不正に使用しもしくは使用させること
    • (4)詐欺その他の犯罪行為に結びつくまたは結びつくおそれがある行為
    • (5)当社または他の権利者の著作権、商標権等の知的財産権その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
    • (6)法令もしくは公序良俗に違反し、または他の会員もしくは第三者に不利益を与える行為
    • (7)当社のサーバーに蓄積された情報を不正に書き換え、または消去する行為
    • (8)当社のサーバーに負担をかける行為やウィルス等の有害なコンピュータープログラム等を送信もしくは掲載する行為等、当社のネットワーク・システムに支障を与える行為
    • (9)本規約、「QUOカードPayオンラインストア利用規約」「QUOカードPay利用約款」その他QUOカードPayに関する規約等に違反する行為
    • (10)前各号に定める行為を助長する行為
    • (11)前各号の他、本サービスを利用するにあたって当社が不適切と判断する行為
  • 2.当社において、ユーザーの行為が前項各号のいずれかに該当するものであることを知った場合、または警察等公的機関から要請があった場合は、事前にユーザーに通知することなく、ユーザーによる本サービスの全部または一部の利用を停止することができるものとします。
  • 3.前項に基づく本サービスの利用停止により、ユーザーに損害等が生じた場合においても、当社は、責任を負わないものとします。また、ユーザーが第1項に違反したことにより、当社に損害が生じた場合は、ユーザーは当該損害を賠償するものとします。

第25条(表明確約)

  • 1.ユーザーは、当社に対し、自社(取締役、執行役、監査役、業務を執行する従業員またはこれらに準ずる者を含みます。)または自社の株主等であって自社を実質的に所有し、もしくは支配する者(本項に規定する者を併せて、以下「当事者等」といいます。)が、次の反社会的勢力を例示する各号のいずれにも該当しないことを確約します。
    • (1)暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下「暴力団員等」といいます。)
    • (2)当事者等もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有する者
    • (3)暴力団員等に対して資金等を供与し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる者
    • (4)暴力団員等によって経営が支配されている者
    • (5)暴力団員等と社会的に非難されるべき関係その他密接な関係を有する者
  • 2.ユーザーは、自らまたは第三者を利用して次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを、当社に対し、確約するものとします。
    • (1)暴力的な要求行為
    • (2)法的な責任を超えた不当な要求行為
    • (3)取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
    • (4)風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて当社もしくは第三者の信用を毀損し、または当社もしくは第三者の業務を妨害する行為
    • (5)その他前各号に準ずる行為
  • 3.当社において、前二項に基づき確約した事項が虚偽または不正確であったことを知った場合、事前にユーザーに通知することなく、ユーザーによる本サービスの全部または一部の利用を停止することができるものとします。
  • 4.前項に基づく本サービスの利用停止により、ユーザーに損害等が生じた場合においても、当社は、責任を負わないものとします。また、ユーザーが第1項または第2項に基づき確約した事項が虚偽又は不正確であったことにより、当社に損害が生じた場合は、ユーザーは当該損害を賠償するものとします。

第26条(責任制限)

  • 1.ユーザーは、画像の色合いについて、スマートフォン等のモニターの設定等により画面表示と実物が異なる場合があることを承諾するものとします。
  • 2.ユーザーが、本サービスの利用により、他のユーザーまたは第三者に対して損害を与えた場合、当該ユーザーは自己の責任と費用において解決するものとし、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
  • 3.当社は、本サービスの利用および本サービスにおいて売買されるQUOカードPayに関する損害、損失、不利益などに関して、本規約に定める以外の責任を負わないものとします。
  • 4.天災地変、戦争、暴動、内乱、法令の改廃制定、公権力による命令処分、ストライキその他の争議行為、輸送機関の事故、その他不可抗力による本サービス提供の全部もしくは一部の履行遅延または履行不能が生じた場合には、当社は責任を負いません。
  • 5.ユーザーは、QUOカードPayの発注から引渡しまでに必要な機器、設備、ソフトウエアおよび通信手段等の環境を自己の費用と責任をもって適切に整備し、維持するものとします。当社は、ユーザーの環境の不備により、QUOカードPayの発注、支払い、引渡し及びそれに付随する手続等を含め、ユーザーの行使しうる権利が履行できない場合の責任を負わないものとします。
  • 6.当社は、ユーザーが本サービスを利用できなかったことにより発生した損害について、本規約に定める以外の責任を負わないものとします。

第27条(管轄裁判所)

本規約に基づく取引に関して当社との間に紛争が生じた場合、当社の本店を管轄する簡易裁判所または地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第28条(本規約の変更)

  • 1.当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、次項に定める方法により、本規約を変更することができます。
    • (1)変更内容がユーザーの一般の利益に適合するとき。
    • (2)変更内容が本規約に係る取引の目的に反せず、変更の必要性、変更内容の相当性その他変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
  • 2.当社は、前項に基づいて本規約を変更するときは、変更後の規約の内容および効力発生時期を当社ウェブサイト上での公表その他当社所定の方法により告知します。この場合、QUOカードPayの購入およびご利用条件は、当該公表または告知により定められた効力発生時期の到来をもって、変更後の内容に従うものとします。

制定日:2019年8月13日
改定日:2022年8月 1日