東京都 シャンシャン(生産終了)
上野動物園内では販売しておりません。
お客様のパソコン画面の設定により、実際の商品と色味が異なる場合がございます。
「ジャイアントパンダ保護サポート基金」〜ひろげよう!パンダの夢〜
絶滅の危機が叫ばれているジャイアントパンダ。国際的な保全活動が進められる中、東京都においても、中国と共同でパンダと生息地の保全活動を行う「ジャイアントパンダ繁殖研究プロジェクト」をスタートさせました。
2011年2月に2頭のジャイアントパンダを上野動物園に迎え、日々の行動観察や健康管理を行うとともに、1頭でも多くのパンダが増えるよう、動物園での繁殖を目指しています。
このプロジェクトを支援するため、(公財)東京動物園協会では「ひろげよう!パンダの夢」を合言葉に、「ジャイアントパンダ保護サポート基金」を運営しています。(株)クオカードでは、この活動を応援しています。
特徴
ジャイアントパンダ保護サポート基金での活動
- ジャイアントパンダの保護に向けた普及啓発活動
- 上野動物園におけるジャイアントパンダの飼育環境の向上
- 東京都と中国野生動物保護協会が共同で進める国際的なパンダ保護活動
香香(シャンシャン)について
2017年6月12日に、上野動物園で力力(リーリー)、真真(シンシン)の間に生まれたジャイアントパンダの女の子。名前公募には322,581件もの応募が集まり、呼びやすく、漢字の「香」は花が開く明るいイメージを連想させるとして、『香香(シャンシャン)』と名付けられました。
専用カードケース
サイズ:縦77×横100mm 「シャンシャン 500」「シャンシャン 1000」「シャンシャン 3000」のご注文枚数分の専用ケースをお付けいたします。 ※他のカードケースはお選び頂けません。 |
日本全国ご当地QUOカードとは?
地域の皆様とご一緒に、その土地に根ざしたデザインの「ご当地QUOカード」を作りました。ご当地ならではの魅力を日本全国たくさんの方に知っていただけるように、また、地域の様々な活動にお役立ていただけるように、日本各地で取り組んでまいります。
カードの種類