大阪ミュージアムQUOカード

大阪ミュージアムクオカード

寄付金付き 大阪ミュージアムQUOカード

大阪ミュージアムQUOカードは、㈱クオカードと大阪府の共同企画により「大阪ミュージアム構想」の活動を通じて全国から大阪をイメージできるデザインを広く募集し、ご応募いただいた作品の中から最も"大阪らしい"デザインとして選ばれたカードです。 このカードを購入いただくことで購入代金の一部(1枚につき10円)が(株)クオカードより「大阪ミュージアム基金」に寄附され、大阪府内の魅力作りに役立てられます。

商品ラインアップ

大阪☆宇宙へGO

商品コード:ST005023
利用可能額:500円(希望小売価格:540円)

※こちらの商品は販売を終了いたしました。

楽しい街 大阪

商品コード:RM005042(500円券)

商品コード:RM010042(1,000円券)

※こちらの商品は販売を終了いたしました。

受賞者の紹介

今回の募集は2010年10月12日~11月12日まで行い、120作品の応募がございました。その中から以下の2作品をデザインとして商品化いたしました。

スタンダード部門 受賞者

スタンダードカード部門

佃 一夫様(豊中市在住)の作品

デザインコンセプト

大阪の町工場など宇宙産業に関する目覚ましい活躍と義理人情の残るレトロな街、大阪をイメージされて描かれた作品です。

レディーメイド部門 受賞者

レディメイドカード部門

田和 美香様(吹田市在住)の作品

デザインコンセプト

後から入れる文字を引き立てられるようベースデザインとして工夫をされ、大阪という街を立体的に表現された作品です。

「大阪ミュージアム構想」とは

「大阪は、まち全体がミュージアム」というコンセプトのもと、大阪府が2008年から取り組んでいる活動のことです。 大阪のまちを1つの巨大なミュージアムに見立て、魅力ある町並みや自然、祭りやイベントなどを「展示品」や「館内催し」として登録し、府内外に発信していく取組みです。 また、この取組みを推進していくため、大阪ミュージアム基金を創設し、寄附を広く呼びかけています。

寄付の流れ

大阪ミュージアムQUOカードは、購入代金の一部(1枚につき10円)が(株)クオカードより「大阪ミュージアム基金」に寄附され、大阪府内の魅力作りに役立てられます。

2019年度 寄付実績 ご報告

大阪ミュージアムQUOカードの販売実績における2019年度の寄附額は4,000となりました。
ご購入いただきました皆様、ありがとうございました。

大阪府より表彰いただきました

感謝状

2010年12月から発売を開始しました「大阪ミュージアムQUOカード」の寄附累計額が、2013年3月時点で10万円を超えましたことで、大阪府より感謝状を頂戴しました。

大阪府が進めております『大阪ミュージアム構想』の 取り組みにご賛同いただき、本カードをご購入いただいた皆様に、改めて感謝申し上げます。

当社はこれからも変わらず、本カードを通じて大阪の 魅力を全国にPRし、大変微力ではございますが、大阪の魅力づくりに貢献していきたいと思っております。

引き続き「大阪ミュージアムQUOカード」をご愛顧 いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。